今回、斎藤元彦(さいとう もとひこ)兵庫県知事の家族構成や、同居か別居なのかについて調べてみました。
結論として、妻と息子の3人家族です。
斎藤元彦知事は、公社ではなく、別の場所に住居を構えていることが分かりました。
神戸市須磨区ということなので、実家の近くだと思われます。
こちらの画像が、斎藤元彦知事の住居と思われます。

saitou jyutaku

saitou jyukyo
斎藤元彦の家族「別居で料理男子まっしぐらか」
斎藤元彦知事のXの中で、「もう顔も体も日焼けして、夏休み明けの息子と同じ様子になりました」という記述をみつけました。

saitou7
小学生の息子さんがいると2021年7月7日の神戸新聞NEXTの記事に紹介されていました。
奥様はスレンダーで小柄な女性

okusan
SNS引用
兵庫県知事選挙の時の写真と思われます。
コロナ禍というこことでマスクをされていますが、きれいな方だということが分かります。

saito
SNS引用

senkyo
斎藤元彦知事は「本人です」というタスキをかけて選挙戦を戦っていました。

saitou3
SNS引用
斎藤元彦知事が子供の時の写真です。
息子さんも斎藤元彦知事に似ているのでしょうか。

saitou akamon
斎藤元彦知事が東京大学経済学部を卒業した時の写真です。
息子さんも斎藤元彦知事に似て成績優秀なのでしょうか。
ゆる家事大作戦・兵庫県民生活部 男女青少年課推奨
兵庫県のホームぺージの中に、県民生活部・男女青少年課が推奨している『ゆる家事大作戦』という記事を発見しました。
家事を家族みんなで協力することで、家事を楽しい時間に変えるヒントを発信しているようです。

yurukajil2
兵庫県HPより引用
#1 トップブロガー・ナコさんの”ゆる家事スタイル”って?

yurukaji3
兵庫県HPより引用
#2 炒めるだけのお料理セットでパパが本格中華に挑戦!

yurukaji1
兵庫県HPより引用
男性の料理も紹介しています。
斎藤元彦知事「インスタグラムで自炊レシピ公開」
斎藤元彦知事もインスタグラムの中で手料理の料理レシピを紹介しています。
斎藤元彦知事も率先して『ゆる家事大作戦』を実行しているようです。
2023年に表示されたインスタグラムの画像・動画は213程ありましたが、30画像・動画が食べ物に関するものでした。
斎藤元彦知事は麺類が好きなようです。

saitou ryouri1
斎藤知事Instagramより引用

saitou ryouri2
斎藤知事Instagramより引用

saitou ryouri3
斎藤知事Instagramより引用

saitou ryouri4
斎藤知事Instagramより引用

saitou ryouri5
斎藤知事Instagramより引用

saitou ryouri6
斎藤知事Instagramより引用

saitou ryouri 7
斎藤知事Instagramより引用

saitou ryouri8
斎藤知事Instagramより引用
これが、斎藤元彦知事のインスタグラムの料理レシピです。
これだけ、料理をしているので、一人暮らしで自炊していると判断しました。
しかし、兵庫県の推奨する子育て支援を実行していた事が分かりました。
もう一つ別居だと思ってしまった理由が、こちらです。
総務省に入省してからの斎藤元彦知事の履歴です。
16年間で7回の移動をしています。約2年に1回の移動です。これでは家族と一緒に暮らすのは無理と勝手に判断してしまいました。
・2002年10月:北川正恭三重県知事時代に三重県に出向
・2003年9月:総務省に戻り大臣官房総務課
・2005年4月:同自治財政局公営企業課地域企業経営企画室
・2006年4月:内閣官房副長官補付(内政)
・2008年4月:新潟県佐渡市に出向し、企画財政部長を担当
・2011年4月:総務省に戻り、大臣官房企画課課長補佐
・2011年9月:同大臣官房秘書課秘書専門官
・2012年12月:自治財政局地域自立応援課課長補佐として、福島県相馬郡飯舘村に派遣
・2013年7月:宮城県に出向し、県財政課長を担当。東日本大震災の復興対応に当たった
・2016年4月:同省に戻り、高市早苗総務大臣時代に、自治税務局都道府県税課課長補佐
・2017年7月:同都道府県税務課理事官
・2018年4月:大阪府に出向し、同府財務部財政課長を担当
・2021年4月:総務省を退職
・2021年7月:兵庫県知事選挙に自民党公認の推薦候補として立候補して当選
2002年三重県→2003年総務省→2008年新潟県佐渡市→2011年総務省→2012年福島県相馬郡飯舘村→2013年宮城県→2016年総務省→2018年大阪府→2021年兵庫県
これらの記事を読んでいただければより、斎藤元彦知事について知ることができます。
斎藤元彦兵庫県知事「生まれ変わって県政を立て直すは本当か?」
斎藤元彦の家族「別居で料理男子まっしぐらか」のまとめ
今回、斎藤元彦知事の家族構成と別居説について解説しました。
結論は、妻と息子さんの3人暮らしで同居しているということでした。
今後、新しい情報が入り次第記述させていただきます。
コメント