2025年1月4日、厚生労働省が国内最高齢者で兵庫県在住の糸岡富子(いとおか とみこ)さんが亡くなったことを発表しました。
世界最高齢者としてギネス世界記録に認定された糸岡富子さんについて記載させていただきます。
この記事を読むと、糸岡富子さんの長寿の秘訣や世界の長寿者との共通点ついて知ることができます。
【結論】:長寿者の共通する秘訣として、次のような事が分かりました。
・頭脳を使う。
・健康的な食事。
・適度な運動。
・人とのコミュニケーション。
・好きな食べ物がある。
・ストレスを避ける。
世界最高齢の糸岡富子さん116歳老衰で死去長寿の秘訣は?
SNSより引用
世界最高齢116歳で亡くなった糸岡富子さんについて記載させていただきます。
糸岡富子さんのプロフィール
・名前:糸岡 富子
・読み方:いとおか とみこ
・生年月日:1908年(明治41年)5月23日
・死没:2024年(令和6年)12月29日
・2023年12月12日から死去まで長寿日本一
・2024年8月19日から死去まで世界最高齢
・出身地:大阪府大阪市北区
・ウヰルミナ女学校(現在:大阪女学院中高等学校)
・1928年(昭和3年)糸岡健司氏と結婚、2人の娘と2人の息子をもうける
・2019年特別養護老人ホーム「Les芦屋」に入所
・宗教:浄土宗
・趣味:茶道・小唄・神社参り
・家庭の教訓:真実一路
・長寿の秘訣:歩くこと
・好物:カルピス・バナナ
糸岡富子さんの長寿に関するエピソード
糸岡富子さんは女子校時代にバレーボール部に所属していました。
1979年に夫が亡くなった後、夫の郷里である奈良県に約10年間一人暮らしをしていました。
その間、奈良県と大阪府にまたがる二上山をよく登っていました。
御獄山を2回ほど登りましたが、登山靴ではなく、普通の運動靴を履いていたためガイドさんが驚いたそうです。
80歳代に大阪33観音巡礼(33寺院巡礼)へ2回参加し、100歳のときには芦屋神社の長い石段を杖なしで登り、礼拝しています。
糸岡富子さんの長寿に関する日常習慣
1.日々の散歩
芦屋神社への散歩を日課としていました。
2. 心のよりどころ
奈良の薬師寺での写経や、大阪33観音巡礼へ参加するなど、心のよりどころを大切にしていました。
3. 好きな物
乳酸菌飲料のカルピスと、バナナが好きだった様子で毎日のように摂取していました。
4. 家族や地域との交流
家族や、特別養護老人ホームでの交流が糸岡富子さんの孤独感を軽減していました。
ホームの職員にはいつも「ありがとう」と感謝の言葉をかけていました。
いつも背筋が伸びている姿は職員の励みになっていたそうです。
世界の長寿女性と糸岡富子さんの共通項
歴史的な長寿女性と糸岡富子さんとの共通項を探ってみました。
1.サラ・ナウスさん(1880年9月24日~1999年12月30日)
アメリカの女性で119歳まで生きました。
【長寿の秘訣】
・ストレスを避け、穏やかに暮らすこと。
・家族の絆を大切にしていた。
・医療介入は最低限に止め、自然体で暮らしていた。
2.マリア・ブラニャス・モレラ(1907年3月4日~2024年8月19日)
スペインの女性で、117歳まで生きました。
【長寿の秘訣】
・ストレスを避けて、生活をシンプルにおくる。
・地中海料理を中心とした、健康的な食事習慣。
・軽い運動と、日常的な活動を持続した。
3. ケイン・タナカ(1903年1月2日~2022年4月19日)
日本の女性で119歳まで生きました。
【長寿の秘訣】
・数学の問題を解き、頭を使う活動をしていた。
・チョコレートと炭酸飲料が好物だった。
・家族と過ごす時間を大切にしていた。
4. ジャンヌ・カルマン(1875年2月21日~1997年8月4日)
フランスの女性で122歳164日まで生きた、世界最長寿者です。
【長寿の秘訣】
・オリーブオイルを使用した、フランスの地中海式ダイエットを実践していました。
・100歳を超えても自転車に乗っていました。
・明るい性格で、ユーモアーを忘れませんでした。
長寿者の共通項のまとめ
・頭脳を使う。
・健康的な食事。
・適度な運動。
・人とのコミュニケーション。
・好きな食べ物がある。
・ストレスを避ける。
糸岡富子さんXでの反響
糸岡富子さんXより引用
糸岡富子さんXより引用
糸岡富子さんXより引用
世界最高齢の糸岡富子さん116歳老衰で死去長寿の秘訣は?のまとめ
今回、世界最高齢者としてギネス世界記録に認定された糸岡富子さんについて記載させていただきました。
新しい情報が入り次第、追記させていただきます。
コメント