2025年3月5日、週刊文集デジタル版に栗永遼キャディが、川崎春花プロと不倫していたことが報道されました。
本記事では、栗永遼キャディの妻である浅井咲希さんと、不倫関係にあった女子プロゴルファー川崎春花プロのダイキンオーキッドドタ休の原因について調べてみました。
【結論】:川崎春花プロは、栗永遼キャディと不倫していたことが分かりました。それがダイキンオーキッドを欠場した原因と思われます。
不倫相手の栗永遼キャディの妻の一言である、「もちろん旦那が悪いです。でも、でも、私が結婚していることを相手は知っているはずで・・・。
その人達が笑顔で試合に出場している姿をみると、反省なんかしてないんやなって」。
この一言が欠場の原因と思われます。
【追記】:今季の女子プロゴルフツアー第2選「Vポイント×SMBC」(3月21日~23日、千葉・紫CCすみれC)で、ツアー5勝を誇る川崎春花(村田製作所)の欠場を大会事務局が発表した。

kawasaki01
SNSより引用
川崎は、今季開幕戦となった「ダイキンオーキッドレディス」(沖縄・琉球GC)も欠場しており、2大会連続の欠場となった。
ただ、理由に関しては明らかになっていない。
(2025年3月18日 東スポより引用)
栗永遼キャディーと不倫をしていた女子プロゴルファー、川崎春花、阿部未悠、小林夢果、に対するXの反応

X1

X2

X3

X4

X5

X6

X7
SNSより引用
【追記】:JLPGA(日本女子ゴルフ協会)ではツアー規定でシード選手は大会開始3週間前に行われるエントリー登録後の欠場に対して罰金100万円を課すことができるルールがあります。
欠病や一身上の事情で欠場は認められるが、診断書やトーナメント事業部が認める理由がないといけません。
不倫報道は欠場理由にならず、川崎プロは罰金規定を厭わず欠場しました。
シード選手の出場義務試合数(全試合の60%以上)や各大会の前年優勝者に義務付けられる翌年の出場義務(川崎プロは3勝なので3試合)、前年欠場試合の出場義務などの違反で各100万円の罰金刑を支払わなければいけません。
川崎プロは今回の不倫だけでは済まない他の不倫問題があるとも言われています。
(2025年3月20日 NEWSポストセブンより引用)
【追記】:株式会社HESTA大倉本社が救いの手?
2025年3月、不倫騒動栗永遼キャディの妻、淺井咲希(あさい さき)プロが子育てアドバイザーとして株式会社HESTA大倉本社と契約を結びました。

asai5
SNSより引用
このアドバイザーとは、HESTA大倉本社がアスリート支援の一貫として行われる契約です。
淺井咲希プロが子育てアドバイザーとして選ばれた理由として、「数々の大会で優れた成績を収めただけではなく、女性アスリートとして豊富な経験をいかし、子育てに挑戦する母親たちへ強いメッセージを発信してきた。その独自の視点は、子育て中の母親を支援する上で大きな力となり、多くの働く女性に新たなインスピレーションを感じていただける」と、HESTA大倉本社は説明しています。
活動内容としては、淺井咲希プロに弊社の商品やサービスに対し具体的なアドバイスを提供して頂き、子育てとアスリートとしての両立に関する知見を共有することでHESTAデバイスやヘルスケア商品の向上を目指して行くという趣旨です。

asai1
SNSより引用

asai2
SNSより引用

asai3
SNSより引用
具体的な内容として、「楽しく、ラク」に子育てができる環境づくりに貢献するために、淺井咲希プロ自らのSNS(インスタグラム等)を通じて子育てに役立つアドバイスを積極的に発信して頂くという内容です。

okura
SNSより引用
HESTA大倉社は不動産、建設業、会員制リゾート事業、エネルギー事業を行う東京都千代田区に本社のある株式会社です。
山崎春花ダイキンオーキッドドタ休原因は栗永遼キャディとの不倫か女子プロゴルフは不倫大会
栗永遼キャディの不倫相手「川崎春花」プロについて記載します。
栗永遼キャディの不倫相手「川崎春花」プロについて
川崎 春花さんは7歳からゴルフを始め、2021年には日本女子オープンゴルフ選手権でローアマチュアを獲得するなど、アマチュア時代から実績がありました。
2022年には、NOBUTA GROUPマスターズGCレディースで、JLPGAツアー史上3人目の10代で史上初のメジャー初優勝を含む2週連続優勝を達成しています。
2022年のJLPDA新人線加賀電子カップでも優勝し、同年の獲得賞金は約9200万円で、賞金ランキング8位となりました。
京都出身で気品が漂い、雑誌のグラビアで和服姿を披露するなど”はんなり”と評される人気ゴルファーです。

kawasaki5
SNSより引用

kawasaki2
SNSより引用
今年は協会の”顔”として広告活動する「ブライトナー」にも選ばれています。
「ブライトナー」とは、日本女子ゴルフ協会(JLPGA)が選抜したメンバーで構成される広告活動グループで、女子ゴルフのことを多くの人に知ってもらうために、SNSなどで積極的に情報発信おこなうことを目的としています。
協会のホームぺージのブライトナーの説明には「女子プロゴルフの未来をもっと鮮やかに、もっと美しく輝かせるための活動を行ってまいります」と記されています。
栗永遼キャディとの不倫活動

kyade
SNSより引用
川崎 春花プロは、栗永キャディと2023年3月頃から不倫が始まったと報道されています。
沖縄で調整中だった彼女は新型コロナウイルスに感染して欠場していました。
感染していたにもかかわらず、栗永キャディを自身のホテルの部屋に呼んでいました。
JLPGAは当時、「新型コロナウイルス感染症の対策の周知と徹底」を挙げ、罹患した選手は宿泊施設等で隔離療養することを厳格に求めていました。
2人は、8月頃まで約半年間もの間、関係をもっていました。
その頃、栗中キャディの妻である、女子プロゴルファー浅井咲希(あさい さき)プロは妊娠中でした。
不倫をしていた川崎プロは、妻である浅井プロが妊娠中であったことを知っていたのかは不明です。
知っていたのであれば、「ブライトナー」としての資格はないことになります。
妻・浅井咲希プロの発言
「もちろん旦那が悪いです。でも、でも、私が結婚していることを相手は知っているはずで・・・。その人達が笑顔で試合に出場している姿をみると、反省なんかしてないんやなって」。
シングルマザーとして、プロゴルフを続けると決意しています。
女子プロ協会・福本佳世理事長の不倫に対する対応

「男女はどっちもどっち」「思いはいろいろだね」

「女の子も被害者だと思う」

「内輪の話なんだけどね。
あなたの夫と付き合った女の子は、初優勝するっていうわけよ」

「言っている意味、わかる?
おばちゃんたちの目から見ると、彼はそうゆう変な力を持ってるんだよね」

「不倫という感覚じゃなくて、スポーツだと思ってるんじゃないの?」

「あなたの気持ちは初めて知った。上に伝えます」
川崎 春花に対するツイート
Xでのツイートでは「こんな可愛い顔して不倫していたんだぁ。川崎プロのファンで応援していたのに残念」といった書き込みがされています。

kawasaki3
SNSより引用
不倫した川崎 春花プロのプロフィール
・名前:川崎 春花
・読み方:かわさき はるか
・生年月日:2003年5月1日
・年齢:21歳(2025年3月現在)
・出身地:京都府京都市
・身長:170cm
・体重:60㎏
・出身小学校:立命館小学校
・出身中学校:立命館中学校
・出身高校:大阪学院大学高等学校
・プロ入会期:2022年・JLPGA94期生
・家族構成:父(生命保険会社勤務)、母(薬膳・発酵食研究家)、姉
・所属:村田機械
・得意クラブ:ドライバー、ショートアイアン
・目標選手:畑岡奈紗、朴仁妃
・趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞、ショッピング
・血液型:A型
山崎春花ダイキンオーキッドドタ休原因は栗永遼キャディとの不倫か女子プロゴルフは不倫大会のまとめ
今回、栗永遼キャディの妻である浅井咲希さんと、不倫関係にあった女子プロゴルファー川崎春花プロのダイキンオーキッドドタ休の原因について調べててみました。
新しい情報が入り次第追記させていただきます。
コメント